ちょっと前に聞いた話
2004年12月6日そういえば、最近父親が結婚したらしいです。
これを読んでる人たちには理解しがたいかもしれないから僕の年表で解説を。
赤松町に生まれる
小2 家を新築
小4 一時実家に帰る
小5 別居。本当は父親が家にいない間に引越し完了する予定だったけど間に合わず。新居は福釜町。ぼろくてせまかった。同じ小学校区内だったけど、中学は赤松町民とは別。このころ僕の知らないところで離婚調停を始めてたらしい。
中2 元父親という名のストーカーが鬱陶しいからまた引越し。現住居へ。実際は違う学校区なんだけど転校が面倒だったから転校しなかった。
中3 離婚成立。←ここで苗字が変わった。だから「さ」なのに名簿が一番だった(自慢)。
ま、つまりは遺伝上の父親なわけで。事実上は他人なわけで。
僕は彼のことを全然覚えてないから本当にどうでもよくて、いっつも僕の知らないところで色々問題が起きてて。
僕はなんにも考えずにすごしてたんだよ。
それでも、母さんが「なんか結婚したらしいよ」って言ってきたときはリアクションをとらなきゃいけないわけで。
まぢどうでもいいんだけどね。
その日、友達と「こいつフィリピン人と結婚すんじゃねえ?」って話をしたあとだったから、母さんから話を聞いたとき「これはフィリピン人じゃねえのか?パブだろ、パブ!」って直感したのに、普通の人らしい。
つまんね・・・
これを読んでる人たちには理解しがたいかもしれないから僕の年表で解説を。
赤松町に生まれる
小2 家を新築
小4 一時実家に帰る
小5 別居。本当は父親が家にいない間に引越し完了する予定だったけど間に合わず。新居は福釜町。ぼろくてせまかった。同じ小学校区内だったけど、中学は赤松町民とは別。このころ僕の知らないところで離婚調停を始めてたらしい。
中2 元父親という名のストーカーが鬱陶しいからまた引越し。現住居へ。実際は違う学校区なんだけど転校が面倒だったから転校しなかった。
中3 離婚成立。←ここで苗字が変わった。だから「さ」なのに名簿が一番だった(自慢)。
ま、つまりは遺伝上の父親なわけで。事実上は他人なわけで。
僕は彼のことを全然覚えてないから本当にどうでもよくて、いっつも僕の知らないところで色々問題が起きてて。
僕はなんにも考えずにすごしてたんだよ。
それでも、母さんが「なんか結婚したらしいよ」って言ってきたときはリアクションをとらなきゃいけないわけで。
まぢどうでもいいんだけどね。
その日、友達と「こいつフィリピン人と結婚すんじゃねえ?」って話をしたあとだったから、母さんから話を聞いたとき「これはフィリピン人じゃねえのか?パブだろ、パブ!」って直感したのに、普通の人らしい。
つまんね・・・
昼寝
2004年12月3日僕はよく昼寝をするんだけど・・・
最近様子がおかしい。
以前は一時間くらいで目が覚めたのに、最近は二日連続で4〜5時間くらい寝てる。
で、夜は3時間くらい。
でもこれ意外と調子いい。
今日も昼寝します。
最近様子がおかしい。
以前は一時間くらいで目が覚めたのに、最近は二日連続で4〜5時間くらい寝てる。
で、夜は3時間くらい。
でもこれ意外と調子いい。
今日も昼寝します。
テスト二日目。
2004年12月2日今日は自分の中でメインの教科でした。
両方とも授業でまったく聞いてないので・・・
特に物理は中間終わってから、実験と屈折の証明しか聞いてません。
で、いい点とれたらいいな、と思ってたんですけど・・
数学を馬鹿にしちゃいけないですね。
物理はちょっと簡単だった気がしたけど・・・もし悪かったらかっこ悪いから強くいえない自分が情けない(笑)。
数学辛かったなぁ・・・・・
両方とも授業でまったく聞いてないので・・・
特に物理は中間終わってから、実験と屈折の証明しか聞いてません。
で、いい点とれたらいいな、と思ってたんですけど・・
数学を馬鹿にしちゃいけないですね。
物理はちょっと簡単だった気がしたけど・・・もし悪かったらかっこ悪いから強くいえない自分が情けない(笑)。
数学辛かったなぁ・・・・・
おじさん
2004年11月29日ちょっと昔の話。
僕は楽器屋さんで楽譜をさがしていました。
一番上の棚を見ていて・・・
そしたらおじさんも店に入ってきました。
こんな店でも客がくるんだなと思いました。
で、僕が組んでいた手を下ろすと何かに当たった気が・・・・
視線は一番上の棚に注いだまま、確かめるためにもう一度何かに当たった場所へ手を移動させてみました。
やっぱり何かがあたる・・
で、視線を動かしたらさっきのおじさんの肩でした。
いつのまにか一番下の棚をしゃがんで見てたみたいです。
「あっ!・・・・・」
つい驚いて声を出して・・次はごめんなさいっていうはずだったんだけど。
「おおっ!!」
っておじさんが妙なリアクション。
「こんなところで会うとは・・。」
!
完全に知らないおじさんが妙になれなれしい。
どういうことだ!
多分おじさんは僕の手が肩にあたったことに気がつかず、見知らぬ少年が「あっ!」って言ったがために・・「もしかして知り合いかも・・・」と思ったと僕は推測しました。
できるだけ自然に急いで店からでました。
他人に迷惑かけずに生きたいです。
僕は楽器屋さんで楽譜をさがしていました。
一番上の棚を見ていて・・・
そしたらおじさんも店に入ってきました。
こんな店でも客がくるんだなと思いました。
で、僕が組んでいた手を下ろすと何かに当たった気が・・・・
視線は一番上の棚に注いだまま、確かめるためにもう一度何かに当たった場所へ手を移動させてみました。
やっぱり何かがあたる・・
で、視線を動かしたらさっきのおじさんの肩でした。
いつのまにか一番下の棚をしゃがんで見てたみたいです。
「あっ!・・・・・」
つい驚いて声を出して・・次はごめんなさいっていうはずだったんだけど。
「おおっ!!」
っておじさんが妙なリアクション。
「こんなところで会うとは・・。」
!
完全に知らないおじさんが妙になれなれしい。
どういうことだ!
多分おじさんは僕の手が肩にあたったことに気がつかず、見知らぬ少年が「あっ!」って言ったがために・・「もしかして知り合いかも・・・」と思ったと僕は推測しました。
できるだけ自然に急いで店からでました。
他人に迷惑かけずに生きたいです。
素直さ
2004年11月26日ちょっと昔、やたらと負けず嫌いでヒステリックで意地っ張りな子と口で戦ってた時期があって・・
そのとき僕は思いました。
素直さって大事だなって。
その子は一切自分の非を認めませんでした。
本当にただの一度も。
「でも・・」とか、「自分だって・・」とか言い返してきて。
プライドを守りたいのだろうけど、結果言い返せてないし、自らの卑小さを露わにしてるだけ。
こんな風になったらおしまいだな、とつくづく感じました。
ただ口げんかだけじゃなくて、例えばありがとうとか、嬉しかったとか、そんな素直さが大事だと思います。
僕はなかなか感情を素直にあらわせない負けず嫌いで意地っ張りな子でした。今考えればむかつくやつってそんなやつが多いです。
素直に自分の思ったことを伝えられてる子を見るとなんとなくほんわかした気分になれる気が・・・
で、よく、お前そこ言い返す場面じゃねえだろってポイントで無理やり言い返してる人いますよね?「でも・・」とかそんな感じです。(わかりづらいなぁ・・)そんなやつを見ると「まだまだガキだな、ふふん」って感じで見てたんですけど・・
この前、携帯で送らてきた精神年齢鑑定をやったら・・
2歳でした。
ろくに生活もできない年齢ってことか。
人のことガキだとか思えないな・・・。
そのとき僕は思いました。
素直さって大事だなって。
その子は一切自分の非を認めませんでした。
本当にただの一度も。
「でも・・」とか、「自分だって・・」とか言い返してきて。
プライドを守りたいのだろうけど、結果言い返せてないし、自らの卑小さを露わにしてるだけ。
こんな風になったらおしまいだな、とつくづく感じました。
ただ口げんかだけじゃなくて、例えばありがとうとか、嬉しかったとか、そんな素直さが大事だと思います。
僕はなかなか感情を素直にあらわせない負けず嫌いで意地っ張りな子でした。今考えればむかつくやつってそんなやつが多いです。
素直に自分の思ったことを伝えられてる子を見るとなんとなくほんわかした気分になれる気が・・・
で、よく、お前そこ言い返す場面じゃねえだろってポイントで無理やり言い返してる人いますよね?「でも・・」とかそんな感じです。(わかりづらいなぁ・・)そんなやつを見ると「まだまだガキだな、ふふん」って感じで見てたんですけど・・
この前、携帯で送らてきた精神年齢鑑定をやったら・・
2歳でした。
ろくに生活もできない年齢ってことか。
人のことガキだとか思えないな・・・。
クリスマス
2004年11月25日今日は岡崎の図書館で勉強しました。
一人で勉強しました。
「・・・本日は午後7時をもって閉館とさせていただきます・・」ってアナウンスはいつものことなんだけど、その後にオルゴールの曲が流れてきました。
・・・・この曲は!?
ラストクリスマスでした。
こんなところまでクリスマスかぁ・・・。
暗い帰り道、容赦なく吹き付けてくる風がいつもより冷たく感じました。
一人で勉強しました。
「・・・本日は午後7時をもって閉館とさせていただきます・・」ってアナウンスはいつものことなんだけど、その後にオルゴールの曲が流れてきました。
・・・・この曲は!?
ラストクリスマスでした。
こんなところまでクリスマスかぁ・・・。
暗い帰り道、容赦なく吹き付けてくる風がいつもより冷たく感じました。
色々と・・・・・
2004年11月23日もうすぐ期末ですね。どうも安高や東も期末が近いらしくて今日は図書館で席がとれなかった。でも、勉強するのはいいけど図書館にいる女の子って妙におしゃれしてる人が多い気がする。
図書館は勉強するところです。
おかげで僕は今日も昼寝して一日が過ぎそう・・。
中間終わってからろくに授業きいてないから勉強頑張らないと・・。
そういえば、僕は去年は実テで国語が妙によかったのに、最近は数学や物理がいい感じです。その代わり国語が急激に悪くなって・・。理系って適正の問題っていうより理系に行くことで理系らしくなれるんじゃないかなぁ・・。
部活の友人に言われました。
「国語とかよりも数学ができる人は、ものぐさなんだって」
だそうですよ。をれさん(笑)。
この前「ハウルの動く城」見てきました。男の子と映画ってなぁ・・って思って一応女の子と見に行きました。姉ですけど(笑)。
内容は面白くないことはなかったけど、僕には理解しがたかった・・・。姉は妙に感動してました。
次はMrインクレディブルを見たいです。
今度は姉と見るはめにならないといいなぁ・・・。
そういえば、やっとプロフィール書いたんでよかったら適当に読んでください。
図書館は勉強するところです。
おかげで僕は今日も昼寝して一日が過ぎそう・・。
中間終わってからろくに授業きいてないから勉強頑張らないと・・。
そういえば、僕は去年は実テで国語が妙によかったのに、最近は数学や物理がいい感じです。その代わり国語が急激に悪くなって・・。理系って適正の問題っていうより理系に行くことで理系らしくなれるんじゃないかなぁ・・。
部活の友人に言われました。
「国語とかよりも数学ができる人は、ものぐさなんだって」
だそうですよ。をれさん(笑)。
この前「ハウルの動く城」見てきました。男の子と映画ってなぁ・・って思って一応女の子と見に行きました。姉ですけど(笑)。
内容は面白くないことはなかったけど、僕には理解しがたかった・・・。姉は妙に感動してました。
次はMrインクレディブルを見たいです。
今度は姉と見るはめにならないといいなぁ・・・。
そういえば、やっとプロフィール書いたんでよかったら適当に読んでください。
11月20日の日記
2004年11月20日今日は県大会だったんだけど・・
結果はそりゃもうひどかったです・・・。
弓道って他のスポーツと違って相手がいないから、ミスをしても、悪い結果になっても、責任は全部自分で言い訳がきかないのがつらい。それと、動いて緊張がほぐれるような運動量もない。それもつらい。
今日はもう三日くらい前からきた緊張が僕が射場に入るころにはピークに達していて、もう気持ち悪くなってくるくらいで、口からなんかでてきそうだし、もう当てる当てないの騒ぎじゃない!
弓を引いてる途中で離しちゃって矢が変なとこに飛んで行くんですよ。
当然当たりもせず、みんなのいるところに帰ると、みんな気を使ってくれてよそよそしいし・・・。
あの雰囲気が一番つらいなぁ・・。
緊張して力が全く入らなくても当てれるようになりたいなぁ・・・。
部活頑張ろ・・・。
結果はそりゃもうひどかったです・・・。
弓道って他のスポーツと違って相手がいないから、ミスをしても、悪い結果になっても、責任は全部自分で言い訳がきかないのがつらい。それと、動いて緊張がほぐれるような運動量もない。それもつらい。
今日はもう三日くらい前からきた緊張が僕が射場に入るころにはピークに達していて、もう気持ち悪くなってくるくらいで、口からなんかでてきそうだし、もう当てる当てないの騒ぎじゃない!
弓を引いてる途中で離しちゃって矢が変なとこに飛んで行くんですよ。
当然当たりもせず、みんなのいるところに帰ると、みんな気を使ってくれてよそよそしいし・・・。
あの雰囲気が一番つらいなぁ・・。
緊張して力が全く入らなくても当てれるようになりたいなぁ・・・。
部活頑張ろ・・・。
コメントをみる |

11月19日の日記
2004年11月19日バンプオブチキンってシングルでもアルバムでも毎回必ず隠しトラックがついてて・・・・録音したときにいつも消えてて・・時間まつの面倒だし・・・隠しトラックの曲はほとんど知らなくて・・最近ちょっと後悔してます。
シングルのカップリング曲だけ集めたアルバムでないかな〜。
明日は大会です。初の県大会です。
もう三日くらいまえから緊張してて・・
できるだけ頑張ります・・
シングルのカップリング曲だけ集めたアルバムでないかな〜。
明日は大会です。初の県大会です。
もう三日くらいまえから緊張してて・・
できるだけ頑張ります・・
THE LIVING DEAD
2004年11月13日 音楽
BUMP OF CHICKEN 藤原基央 CD トイズファクトリー 2004/04/28 ¥2,520
Opening
グングニル
ベストピクチャー
続・くだらない唄
ランプ
K
リリィ
Ever lasting lie
グロリアスレボリューション
Ending
いいです。これ。
僕は最近バンプが好きでずっと聞いてるんだけど、そのなかでもこのアルバムが一番のオススメです。
そういえば、最近知ったんだけど、バンプのメンバーは中学のときの同級生だそうです。
僕は高校生なのにもう中学のときの友達とほぼ交流がないのに・・・・大人になってら完全にないだろうなぁ・・。とちょっと思ってみたり。
Opening
グングニル
ベストピクチャー
続・くだらない唄
ランプ
K
リリィ
Ever lasting lie
グロリアスレボリューション
Ending
いいです。これ。
僕は最近バンプが好きでずっと聞いてるんだけど、そのなかでもこのアルバムが一番のオススメです。
そういえば、最近知ったんだけど、バンプのメンバーは中学のときの同級生だそうです。
僕は高校生なのにもう中学のときの友達とほぼ交流がないのに・・・・大人になってら完全にないだろうなぁ・・。とちょっと思ってみたり。
コメントをみる |

続・血液型
2004年10月27日下にある日記・・スルーされたらどうしようかと思ってたけど色々反応してくれて嬉しいです。
血液型について解説してほしい人がいるそうなので僕が中学のときに書いた自由研究みたいなやつから抜粋します。
血液型が初めに発見されたのは、1901年ウイーン大学病理学教室の当時助手だったカールさんが血液を赤血球と血清にわけて混ぜ合わせたところ、血清によって凝集される赤血球と、されない赤血球があったことから現在一般に普及しているABO式血液型の原型ができた。
具体的にどう違うかというと、赤血球の表面の糖の鎖のかたちが違うそうで・・このあたりはよくわからないです。いい加減な中学生だったから・・
で、赤血球以外にも白血球や唾液、血漿にも血液型があるそうです。血液型物質があるらしいけど僕には意味不明。
RH式は、ABO式を発見した人がアカゲザルとヒトとの共通の抗原を発見のが始まりだそうです。
ちなみにインディアンはA型、アボリジニーはA、Oが混在、モンゴル人、ジプシーはB型がほとんどだそうです。
このことを考えると・・B型は行動力があるといえそうだけど・・
で、前述した血液型物質からキノコではO型、モチノキ科にはB型とO型、スイカズラ科にはAB型が見つかってるそうです。そして、カエデでは不思議なことに、秋になると黄色に染まるのがAB型、赤く染まるのがO型ふだそうです。
血液型について解説してほしい人がいるそうなので僕が中学のときに書いた自由研究みたいなやつから抜粋します。
血液型が初めに発見されたのは、1901年ウイーン大学病理学教室の当時助手だったカールさんが血液を赤血球と血清にわけて混ぜ合わせたところ、血清によって凝集される赤血球と、されない赤血球があったことから現在一般に普及しているABO式血液型の原型ができた。
具体的にどう違うかというと、赤血球の表面の糖の鎖のかたちが違うそうで・・このあたりはよくわからないです。いい加減な中学生だったから・・
で、赤血球以外にも白血球や唾液、血漿にも血液型があるそうです。血液型物質があるらしいけど僕には意味不明。
RH式は、ABO式を発見した人がアカゲザルとヒトとの共通の抗原を発見のが始まりだそうです。
ちなみにインディアンはA型、アボリジニーはA、Oが混在、モンゴル人、ジプシーはB型がほとんどだそうです。
このことを考えると・・B型は行動力があるといえそうだけど・・
で、前述した血液型物質からキノコではO型、モチノキ科にはB型とO型、スイカズラ科にはAB型が見つかってるそうです。そして、カエデでは不思議なことに、秋になると黄色に染まるのがAB型、赤く染まるのがO型ふだそうです。
血液型
2004年10月25日血液型はなんですか?と聞かれて・・
答えた血液型で印象が結構かわると僕は思う。
つい最近血液型のテレビ番組はやってたし。
A型 →几帳面、真面目
O型 →社交的、大雑把
AB型→天才肌、変人が多い?
テレビではこんな感じでした。けど・・
B型 →自分勝手、マイペース
え?長所ないじゃん(笑)。しかも付き合いたくない血液型堂々の第一位。
みんなの血液型はなんですか?
B型の人、答えにくくしてごめんなさい。
・・・・・・・・ちなみに僕はB型です。
答えた血液型で印象が結構かわると僕は思う。
つい最近血液型のテレビ番組はやってたし。
A型 →几帳面、真面目
O型 →社交的、大雑把
AB型→天才肌、変人が多い?
テレビではこんな感じでした。けど・・
B型 →自分勝手、マイペース
え?長所ないじゃん(笑)。しかも付き合いたくない血液型堂々の第一位。
みんなの血液型はなんですか?
B型の人、答えにくくしてごめんなさい。
・・・・・・・・ちなみに僕はB型です。
自慢
2004年10月23日最近毎日更新してますね。
珍しく。
前から気になってたんですけど・・
岡高って負けず嫌いな人が多いのか妙な自慢する人多いですよね。
ありがちなのが
・寝不足(テツトモも言ってた)。
・寝すぎ
・勉強不足
・テストの点数の悪さ
ま、どうでもいいけどさ。
「俺昨日テレビ見ちゃって30分しか勉強してないし。」
「俺なんか机に向かってもないし。」
「俺なんか・・・(略)
これって会話かなぁ?こういうやつらは語尾によく「し」をつける気がする。
珍しく。
前から気になってたんですけど・・
岡高って負けず嫌いな人が多いのか妙な自慢する人多いですよね。
ありがちなのが
・寝不足(テツトモも言ってた)。
・寝すぎ
・勉強不足
・テストの点数の悪さ
ま、どうでもいいけどさ。
「俺昨日テレビ見ちゃって30分しか勉強してないし。」
「俺なんか机に向かってもないし。」
「俺なんか・・・(略)
これって会話かなぁ?こういうやつらは語尾によく「し」をつける気がする。
反乱のボヤージュ
2004年10月22日
反乱のボヤージュ 野沢 尚 集英社 ¥720
最近現実逃避のために本読んでたので・・・
これもそのひとつです。
そろそろ現実に戻らなくては・・・。
個人的にはこういう話好きなんですけど、内容は深くないです。
ま、難しい本読んでると疲れるし、さらっと読めて気分いいです。
今日は日直だったので日直日誌を読んでたんだけど・・・・結構おもしろいかった。去年はまじめだったからなぁ。
最近寒いですね。
もうすぐマフラーの季節だなぁ。
僕はマフラー好きです。
いいよなぁ・・マフラー・・
早くマフラーの季節にならないかなぁ。
最近現実逃避のために本読んでたので・・・
これもそのひとつです。
そろそろ現実に戻らなくては・・・。
個人的にはこういう話好きなんですけど、内容は深くないです。
ま、難しい本読んでると疲れるし、さらっと読めて気分いいです。
今日は日直だったので日直日誌を読んでたんだけど・・・・結構おもしろいかった。去年はまじめだったからなぁ。
最近寒いですね。
もうすぐマフラーの季節だなぁ。
僕はマフラー好きです。
いいよなぁ・・マフラー・・
早くマフラーの季節にならないかなぁ。
意外な休日
2004年10月20日今日は姉を足にして、西尾の精文館まで行ってきました。
結構雨強かったです。
クラスの女の子を発見したけど当然のようにスルーしました。(笑)
僕は本屋好きなんで、本棚を端から端まで眺めてたら姉が怒り出したので、断念して帰りました。
結構雨強かったです。
クラスの女の子を発見したけど当然のようにスルーしました。(笑)
僕は本屋好きなんで、本棚を端から端まで眺めてたら姉が怒り出したので、断念して帰りました。
山桜桃
2004年10月19日タイトルの読み方わかりますか?読めなくても目にしたことはあると思います。
「ゆすら」だそうです。
県高坂の途中にあるいかがわしい喫茶店です。
今日はそこに行ってみました。
かなりの冒険でした。
扉を開けたらそこにはよくあるような喫茶店の風景がひろがってたんだけど・・客がいるのにびっくりした(笑)。
メニューも豊富で迷っていたら・・
「ランチ以外は遅くなるよー」とのこと。ここは素直にランチを頼みました。
なによりも気になったのが、窓から見える景色。プチ恋人ロード(正式名称知らないけど、僕は勝手にそう呼んでる)に面してるという立地条件。やっぱり通るのはカップルばかり。
それと、店内にある「マンションあります」「掃除します」の文字。ここは喫茶店じゃないのか。
30分ほど待ってきたのが今日の日替わりらんちのハヤシライス。サラダ、スープ付。850円。
ま、味はそこそこに。スープは・・・↓↓
ただ、普通のメニューを頼んだらどんな時間になったんだろう(笑)
ちなみに、店員に「岡高生は来るんですか」と聞いたところ・・・
「2、3年前は常連の子たちがいて誕生日パーティなんかもうちでやってたよ」とのこと。
今日は意外な新しい発見ができてよかった。
また、誰か一緒にいきませんか?(笑)
「ゆすら」だそうです。
県高坂の途中にあるいかがわしい喫茶店です。
今日はそこに行ってみました。
かなりの冒険でした。
扉を開けたらそこにはよくあるような喫茶店の風景がひろがってたんだけど・・客がいるのにびっくりした(笑)。
メニューも豊富で迷っていたら・・
「ランチ以外は遅くなるよー」とのこと。ここは素直にランチを頼みました。
なによりも気になったのが、窓から見える景色。プチ恋人ロード(正式名称知らないけど、僕は勝手にそう呼んでる)に面してるという立地条件。やっぱり通るのはカップルばかり。
それと、店内にある「マンションあります」「掃除します」の文字。ここは喫茶店じゃないのか。
30分ほど待ってきたのが今日の日替わりらんちのハヤシライス。サラダ、スープ付。850円。
ま、味はそこそこに。スープは・・・↓↓
ただ、普通のメニューを頼んだらどんな時間になったんだろう(笑)
ちなみに、店員に「岡高生は来るんですか」と聞いたところ・・・
「2、3年前は常連の子たちがいて誕生日パーティなんかもうちでやってたよ」とのこと。
今日は意外な新しい発見ができてよかった。
また、誰か一緒にいきませんか?(笑)
10月18日の日記
2004年10月18日
四日間の奇蹟 浅倉卓弥
いいです。この本。
久しぶりに寝る間もおしんで読みたくなる本でした。
おかげでこの三日間勉強しなかったけど。
一読の価値ありです。
ところで、今日のテスト終了直後のこと。
真面目だと思ってた子が「めっちゃはだかみてぇ」っていいながら教室から出てきました。
僕はちょっと混乱してしまいました。
え?・・・えぇ?(笑)
よく聞けば「めっちゃ鼻かみてぇ」が鼻づまりで「な」→「だ」になったみたいです。(笑)
今日は帰ったらいいともが終わってたので音楽をかけつつうどん食べました
いいです。この本。
久しぶりに寝る間もおしんで読みたくなる本でした。
おかげでこの三日間勉強しなかったけど。
一読の価値ありです。
ところで、今日のテスト終了直後のこと。
真面目だと思ってた子が「めっちゃはだかみてぇ」っていいながら教室から出てきました。
僕はちょっと混乱してしまいました。
え?・・・えぇ?(笑)
よく聞けば「めっちゃ鼻かみてぇ」が鼻づまりで「な」→「だ」になったみたいです。(笑)
今日は帰ったらいいともが終わってたので音楽をかけつつうどん食べました
10月15日の日記
2004年10月15日物理ねぇ・・やっぱ勉強時間が少なすぎたのかなぁ・・・
いつも問題集はすいすいいくのに・・
テストになると・・
!
妙にパニくります。
いつもの当たり前の世界が崩壊します。
「あれ?これどうすんの?」
「これ問題集でみたやつなのに・・」
おかげで1学期中間では赤点でした。
今日は炒飯つくっていいとも見ました。
誰からもメールの来ない寂しい日々をすごしています。
いつも問題集はすいすいいくのに・・
テストになると・・
!
妙にパニくります。
いつもの当たり前の世界が崩壊します。
「あれ?これどうすんの?」
「これ問題集でみたやつなのに・・」
おかげで1学期中間では赤点でした。
今日は炒飯つくっていいとも見ました。
誰からもメールの来ない寂しい日々をすごしています。
テスト初日
2004年10月14日今日は家に帰ってスーパーカップ食べて、いいともをちょっと見ました。
いいともはあんまり好きじゃないです。
タモリがいなきゃもっとおもしろいと思うんだけどなぁ・・
Mステだって自分の話ばっかしないでゲストの話を聞く司会者が必要でしょ!
タモリはしつこい。
おもしろいことやらないくせに。
岡崎の図書館が整理中だって昨日をれと思い知らされたので今日は安城の図書館まで行きます。
安高もテスト中だったら厳しいなぁ・・
今日は勉強時間の割に数学ができたのでこの調子で物理も頑張ります。
いいともはあんまり好きじゃないです。
タモリがいなきゃもっとおもしろいと思うんだけどなぁ・・
Mステだって自分の話ばっかしないでゲストの話を聞く司会者が必要でしょ!
タモリはしつこい。
おもしろいことやらないくせに。
岡崎の図書館が整理中だって昨日をれと思い知らされたので今日は安城の図書館まで行きます。
安高もテスト中だったら厳しいなぁ・・
今日は勉強時間の割に数学ができたのでこの調子で物理も頑張ります。
やっぱり楽しく生きなきゃ・・・・
2004年10月13日今日はをれと瑛里さんのおかげでちょっとルンルン気分です(笑)。
だけど、やっぱり気合がはいらない今日このごろ。
ぼぉーっとすることが多いです。
でも、今日クラスでは笑ってすごせました。
楽しいクラスは好きです。
やっぱり楽しく生きたいです。
とりあえずは、中間をいまさらながら頑張ろ・・
だけど、やっぱり気合がはいらない今日このごろ。
ぼぉーっとすることが多いです。
でも、今日クラスでは笑ってすごせました。
楽しいクラスは好きです。
やっぱり楽しく生きたいです。
とりあえずは、中間をいまさらながら頑張ろ・・