課題
2005年4月6日昨日と今日の午前中で物理と数学と応用古典を終わらせました。
頑張った。
後は創作演習古文・漢文と化学だ。
化学っていつも課題の出し方おかしくないですか。
そもそも自由参加の課外のプリントを課題にするってどういうことですか。
素直に重要問題集やらせておけばいいのに。
「課題はやりきれないと意味がないと思って少なめにしました。」
僕にはリードαはやりきるべきいい問題集に思えないのだが・・・
うちらの学年化学の成績が悪いらしいです。
原因は明らかじゃないのか。
頑張った。
後は創作演習古文・漢文と化学だ。
化学っていつも課題の出し方おかしくないですか。
そもそも自由参加の課外のプリントを課題にするってどういうことですか。
素直に重要問題集やらせておけばいいのに。
「課題はやりきれないと意味がないと思って少なめにしました。」
僕にはリードαはやりきるべきいい問題集に思えないのだが・・・
うちらの学年化学の成績が悪いらしいです。
原因は明らかじゃないのか。
コメント