ちょっと前に聞いた話
2004年12月6日そういえば、最近父親が結婚したらしいです。
これを読んでる人たちには理解しがたいかもしれないから僕の年表で解説を。
赤松町に生まれる
小2 家を新築
小4 一時実家に帰る
小5 別居。本当は父親が家にいない間に引越し完了する予定だったけど間に合わず。新居は福釜町。ぼろくてせまかった。同じ小学校区内だったけど、中学は赤松町民とは別。このころ僕の知らないところで離婚調停を始めてたらしい。
中2 元父親という名のストーカーが鬱陶しいからまた引越し。現住居へ。実際は違う学校区なんだけど転校が面倒だったから転校しなかった。
中3 離婚成立。←ここで苗字が変わった。だから「さ」なのに名簿が一番だった(自慢)。
ま、つまりは遺伝上の父親なわけで。事実上は他人なわけで。
僕は彼のことを全然覚えてないから本当にどうでもよくて、いっつも僕の知らないところで色々問題が起きてて。
僕はなんにも考えずにすごしてたんだよ。
それでも、母さんが「なんか結婚したらしいよ」って言ってきたときはリアクションをとらなきゃいけないわけで。
まぢどうでもいいんだけどね。
その日、友達と「こいつフィリピン人と結婚すんじゃねえ?」って話をしたあとだったから、母さんから話を聞いたとき「これはフィリピン人じゃねえのか?パブだろ、パブ!」って直感したのに、普通の人らしい。
つまんね・・・
これを読んでる人たちには理解しがたいかもしれないから僕の年表で解説を。
赤松町に生まれる
小2 家を新築
小4 一時実家に帰る
小5 別居。本当は父親が家にいない間に引越し完了する予定だったけど間に合わず。新居は福釜町。ぼろくてせまかった。同じ小学校区内だったけど、中学は赤松町民とは別。このころ僕の知らないところで離婚調停を始めてたらしい。
中2 元父親という名のストーカーが鬱陶しいからまた引越し。現住居へ。実際は違う学校区なんだけど転校が面倒だったから転校しなかった。
中3 離婚成立。←ここで苗字が変わった。だから「さ」なのに名簿が一番だった(自慢)。
ま、つまりは遺伝上の父親なわけで。事実上は他人なわけで。
僕は彼のことを全然覚えてないから本当にどうでもよくて、いっつも僕の知らないところで色々問題が起きてて。
僕はなんにも考えずにすごしてたんだよ。
それでも、母さんが「なんか結婚したらしいよ」って言ってきたときはリアクションをとらなきゃいけないわけで。
まぢどうでもいいんだけどね。
その日、友達と「こいつフィリピン人と結婚すんじゃねえ?」って話をしたあとだったから、母さんから話を聞いたとき「これはフィリピン人じゃねえのか?パブだろ、パブ!」って直感したのに、普通の人らしい。
つまんね・・・
コメント